10年後の美容の未来を考える

人生に寄り添う美容を本気で考える日

美容師の休日(栂森)

美容師友達のコンパスオーナーさんと一緒に、

リーディアルデリカさんの美容イベントへ参加してきました
このイベントは、これからの美容がどんな方向へ進んでいくのか、

10年後の“美容の未来”をテーマにした内容が盛りだくさん

私自身、美容の仕事をしながら、
「お客様の人生にもっと寄り添う美容ってなんだろう?」
「美容室の価値って、これからどう広がっていくんだろう?」
そんなことを改めて考えさせられるような、学びの多い一日になりました

◆ 訪問美容が大画面で紹介されていた

まず一番驚いたのは、いつも髪のお手入れをお願いしているMベラスのT野店長

訪問美容について撮影協力されていて、その映像がイベント会場の大モニターで紹介されていたこと

訪問美容は、高齢化・介護の面から見ても、これからますます必要とされるサービス
「美容の価値はサロンの中だけじゃない」というメッセージを強く感じました( *´艸`)


◆ VRで学ぶ“美容教育の未来”

美容学生やスタッフ教育のために、VRを使ったサロン体験も展示されていました(^^)/
VRゴーグルを装着すると、実際のサロンの店内を歩いているような感覚で見られて、施術の流れや接客の様子も360度で確認できるんです

美容学校でも導入が進んでいるらしく、教育の形がガラッと変わる時代が来ているんだなと実感
ただ……初VRは宙に浮いた感じがして、おばちゃんにはちょっと酔う(笑)というリアルな体験もしっかり味わいました(*’▽’)


◆ 今回のブースは“筋肉アプローチ”が主役

イベント会場を見て回ると、共通していたのが「筋肉にアプローチする美容」がとにかく多かったこと
体験したブースのほとんどが、筋膜・深層リンパ・骨盤底筋・表情筋など、身体の“奥”に働きかける技術でした

● 骨盤底筋トレーニングチェア👆
座るだけで骨盤底筋を鍛え、姿勢や代謝を整えるという未来型チェア
女性の一生に寄り添うケアとして、これから注目が高まりそう

大阪万博でも、紹介されてて、みんな座りにきてたそうです

● Sealp Release(プラズマでリンパ刺激)👆
プラズマの力で深層リンパにアプローチ

肩・首・頭皮の固さが不思議なくらい軽くなる体験でした

● CATHI(目の疲れケア)👆
デジタル疲れの時代にピッタリ👀 電流で眼筋をほぐし、視界までスッキリ

眼瞼下垂にも効果ありです


◆ 一番気になったのは「GLOW PACK」

話を聞いた中で特に印象に残ったのが、炭酸ガス×筋肉刺激×リフトアップのGLOW PACK

年齢と同じ日数、毎日続けるとマイナス10歳
という説明を聞いて、正直「ほんまに?」と思ったけど、スタッフさん達の肌が本当にキレイで説得力ありすぎた…!

血流・代謝・筋肉の張りにアプローチする新しい炭酸ケア
これはしっかり話を聞きたいと思ったアイテムでした


◆ 美容室は“まちの保健室”へ

もうひとつ深く心に響いたのが、「美容室はまちの保健室」という取り組み

・自分が更年期なのか分からない
・相談する相手がいない
・婦人科に行くほどではないけど不安

こうした女性の悩みに、美容室が寄り添うという活動で、大阪万博にも取り上げられたそうです

美容師は、1〜2時間ゆっくり話を聴ける存在
心と身体の揺らぎを受け止める場所としての役割が、これから大きくなっていく―そう感じました


◆ 自分自身も更年期スコアをチェック

イベント内で紹介されていた「beauty venue」というアプリで、私も更年期のスコアを数値化してみました
結果は100点中14点 

まだ症状はそこまで出ていない様子でしたが、数字で見られるのは本当に安心

体調の変化を早めに知ることができるし、お客様にも「こんな形でチェックできるよ」と伝えやすいのがいいなと思いました


◆ 10年後の美容は「美・健康・心」の融合

今回のイベントで強く感じたのは、美容の中心が“外見ケアだけ”から、心と身体のケアへ広がっているということ

美容師として、髪だけじゃなく人生そのものに寄り添える存在になれるように、これからも学びながらサロンに活かしていきたいと思います

👇たくさんのお土産も(笑)

👇スタンプラリーでげっとした商品(^_-)-☆

2025年は、3つの美容のイベントに参加して

それぞれ、

「新しい発見」「出会い」「情報」「学び」がありました

どのイベントも、技術や商品だけでなく

”美容がこれからどう人の人生に寄り添えるか”

という視点が共通して語られているのが印象的でした

美容師としての役割は

「髪をきれいにする」だけではなく

お客様の生活に寄り添うこと

これからの10年、さらにその先

マグノリア美容室のコンセプト

永くお客様とお付き合いさせて頂きたいに

ピッタリだなって感じました( *´艸`)

末永く、お付き合いお願い致します😊